忍者ブログ
アウトレット家具のチェーン店「ビッグウッド」社長のブログです。
[456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451

本日は、ナポレオン、ヒルの「Think and Grow Rich」について話したいと思います

この本は、出版数一億冊を超える超ベストセラーです

この本の中から「自己暗示」の項目を抜き出してお話します

「自己暗示」とは、五感を通じて自らの心に働きかける暗示や刺激のことである

これは一種の自己睡眠だとも言える

「自己暗示」は、意識的な思考と、私たちを行動に突き動かしている潜在意識のあいだの橋渡しをする役割を担っている

ある思考を強く意識すると、ポジティブなものであれ、ネガティブなものであれ、「自己暗示」の力によって潜在意識に到達し、私たちの行動に影響を与える

どんな思考も、「自己暗示」の力を借りずには潜在意識に入り込めない

人間は、五感を介して潜在意識にたどり着く情報を完全にコントロールできる、ただし、だからと言って誰もが常にそうしているわけではない

実際には、そうではない場合がほとんどだ、だからこそ、思うような人生を送れていない人が多いのである

潜在意識は畑に似ている、作物の種子を蒔かなければ、たちまち雑草が生い茂ってしまう

自己暗示によって潜在意識に創造的な思考の種子を植えるか、それとも何もせずに破滅的な思考が雑草のように生えるのを放置するかによって、心の畑に何が育つのかが決まるである

自己暗示をするためには、願望、目標を声に出して、感情を込めて読まなければならない

潜在意識は、感情移入された思考のみを認識し、それに基づいて人は行動する

感情が込められていない薄っぺらな言葉は、潜在意識に届かない

「自己暗示」の原理を使えるかどうかは、燃えるような執念になるまで、その願望に集中できるかどうかにかかっている

「自己暗示」に大きな力があり、それによって願望を実現できると確信するまで、何度でも繰り返し、声に出して願望を言わなければならない

哲学者の多くが、「人間は自らの運命の支配者である」と述べてきた、だが、その理由ははっきりと説明されてこなかった

人が自らの運命、特に経済的な運命の支配者である理由は、私たちは自分の潜在意識をコントロールでき、それを通じて「無限の知性」の力を活用できるからだ

全ては、自分次第であり、運命とかは存在しない










拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/02 青梅店اصفهان ‎ファン]
[02/12 伊藤 邦彦]
[07/08 杉浦眞悟]
[07/08 杉浦眞悟]
[07/08 杉浦眞悟]
最新TB
プロフィール
HN:
杉浦眞悟
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/02/03
職業:
社長
自己紹介:
アウトレット家具のチェーン店「ビッグウッド」の代表取締役社長
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.