アウトレット家具のチェーン店「ビッグウッド」社長のブログです。
本日は、「2016年をふり返って」
2016年をふり返ってみますと本当に「大変な年」でありました。
まず3月、山口県周南市下松に「NEWビッグウッド」の店舗をオープンいたしました。
大盛況で、成功であったと思います。
しかし、3月に店長達の店舗間大移動をさせてしまったので、業績は良くありませんでした。
期首から、悪いスタートになってしまいました。
また4月には、追い打ちをかけるように熊本大震災があり、熊本2店舗が被害を被り、さらに業績が悪化いたしました。
5月、宮崎県都城市に「NEWビッグウッド」の店舗をオープンさせました。
これも大盛況で、成功だったと思います。
7月、恒例の「ビッグウッド家具祭り」を行い、みんな頑張ってくれたので、業績も好転いたしました。
しかし、8月、9月と既存店の業績が振るいませんでした。
10月には、福岡西店が「NEWビッグウッド」としてリニューアルオープンいたしました。
これも沢山の方に来店していただき、大盛況でした。
しかし、11月には納品が思うように出来なくて、売上は良くありませんでした。
12月、家具の売上が良くなってきて、またペルシャ絨毯展示会も成功させることが出来たので、まだ9日残っていますが良い結果になると思います。
「終わり良ければ全て良し」と言いますがそうなって欲しいものです。
本当に今年は、山あり谷有り大変な年でありました。
しかし、冬期賞与もなんとか支給出来たことには感謝すべきだと思います。
ビッグウッド全社員の皆さん、本当にご苦労様でした。
1年間ありがとうございました!
来年1月2日からの「初売り」が今期(33期)の明暗を分けることになるでしょう。
「万全の体制」で臨んでほしいと思います!
PR
この記事にコメントする